Bikeとか日常とか恋愛とか
--- タイトルは香咲さん著作よりお借りです----
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
過去MPRも出てました、いつも応援だけでした。
(てか、レース自体いっつも応援だけだったけどね)
さて、今年もやってきました。
えーっといろいろ、ご協力ありまして、TT-R125で今年は試走させて貰いました!
まぁアッツイ!マジなにしててあっついあっつい一日なんですが。。
よくもまぁ、こんだけの人がこのクソあっついときにぐるぐると。
あんたらバターになっちゃうよ?
んなわけで、よくもまぁ、こんなエグイコース考えたねぇ。福本社長。
ぜったい250クラスじゃ走りたくないってコースレイアウトでした。
(したがって来週はエントリしませんっ^^;)
走りはってーと、TT-R125は、スゲー楽しい、ラクチン!
4stミニがここまでラクだって、思わなかった。
散々24ちゃんで泣きを見つづけたこのところの成果。。。
走れる走れる、余裕のよっちゃん<古っ
暑いので無理しないでおきましたが。
125のあの大きさってはじめちっさい!とか思ったけど、ED系でトコトコ走るにゃ
もってこいっすね、特に女子には。。<アレ?
うーん、まぁ楽しんで笑顔で走るならコレ系。
それでも、やっぱ道々、125ならとか思ったのが悔しくて
自分の課題として24ちゃんでレースもやっぱりガンバロって思った。
そうそう、24ちゃん。。なんとも以前Rr1台、AR2台、80cc1台、50cc1台オールコンプリート!された本日ご一緒だった本日走らずの監督?は、
スゲー懐かしそう嬉しそうでした(笑
来年は、コレなら俺走るよ?だって。。
ってことで、来年は泥○▲からエントリですね!
ん?私は125を交換で!(笑ラストお写真、4st mini 魂♪
PR
この記事にコメントする